2013年04月03日

春の花

emoji50三寒四温というものの桜も散り始め、すっかり春になったと思ったら昨日今日の雨でまた冬物を羽織る始末で…寒いですねぇface12
先日のお休みは晴れemoji15だったので、カメラで花の写真を撮ってみましたicon64emoji08


ムスカリ


カラー…子供の頃図鑑で調べたらオランダカイウと載っていた様な~


スミレ


色が濃くて好きな花なのですが、いまいち名前がわかりませんicon10


カランコエ


八重の椿


八重の水仙

どこの庭にもよくある地味~な花ばかりですが色んな花が咲き始めて気分が良いものです194

ついでに花ではないけれど茗荷の芽もすくすくと伸びてきました。
すでに茗荷の香りがして根の方は食べられます。ほぼ茗荷の味がします。香りものが大好物な私にはたまりませんface05icon06大きく成長すると見た感じは生姜に似ている感じです。


ミョウガの芽
  


Posted by reiko  at 13:14Comments(0)日々雑感

2012年10月14日

末廣鮨に行きました!・・・

今日は待ちに待った末廣鮨での食育セミナーでしたicon06icon06face23総勢27名でお邪魔しました。

日本の食文化の王道icon12おすしを頂きながら、末廣鮨の親方からお鮨についての食材や現在の食材事情など興味深いお話をしていただく楽しいセミナーですface02
親方にはもう7年ほど前からヤングカレッジの慰問交流会に毎度協賛いただいて、慰問する施設の皆さんに鮪の握りを無償で提供下さっています。本当に頭が下がります。いつもありがとうございます。



まずは先に乾杯をし、親方のお話を伺いながら食事がスタートicon36face23


鮟肝、烏賊、鰹の三点盛り

とろっとろの特製茶わん蒸しface25

鮪、ヒラメ、烏賊、アナゴの鮨盛り…高級ネタだけが飛び出て来た感じemoji02
すし飯というのは、シャリとタネのバランスがが同じ位が大事だそうです。最近はこれぞとばかりシャリが全く見えない位の大きなタネに目が行きがちです。何事にもバランスが大事emoji02ふむふむ!

ぷりぷりのエビ、玉子とイクラの漬け

3種類の中から選べる巻物 海苔がパリッとしていて嬉しいicon06

最後の〆は静岡産マスクメロンicon06キャー!!お腹いっぱいface25

親方曰く、「お鮨は良い物を如何に格安で食べるか!?」だそうですemoji08

味の感覚や予算は人それぞれですよね。なので、まずは店を選ぶ時のポイントとして、

「自分の予算や希望をお店側に伝える」こと。

「値打ち」の判断は自分ですること。それは自分の食に対する勉強とにもなり、お店の方とのコミュニケーションを取ることでお店を知り、常連さんの仲間入りができる。なるほどemoji02
そしたらたまには私でも末廣さんに行けるかなemoji03いやいや、又来年も企画して末廣さんに行きましょう!!それが一番face18
本当にご馳走様でしたm(_ _)m

食は体にかかわること=人生にかかわることだから、人任せにせず大事にしていきたい思いますface01











  


Posted by reiko  at 17:37Comments(0)ヤングカレッジ

2012年08月30日

9月1日より「楽しいやきもの教室」募集受付スタート!!

9月1日より、ヤングカレッジの後期教養講座の募集受付がはじまりますicon12
そこで、わが『楽しいやきもの教室』ももれなく大募集!!face10
やきもの教室では、9月13日と27日の2日間見学ができますので、興味のある方は是非見にいらして下さいね

~受講生の皆さんの作品集~ 自由制作ですemoji15

異なる色の粘土を埋めて(象嵌)模様にした丸い小皿


ひょうたん型の型作りにした揃いの瓢向付


蛸唐草模様の絵付けをした湯呑と飯茶わんのセット


大きく広がった口縁がアクセントになった一輪差し


白いご飯が映えそうな渋めの色合いの飯茶わん

「楽しいやきもの教室」は毎月第2、4週木曜日19~21時の間、船越生涯学習交流館で活動しています。手びねりからロクロ成形(手回し)、タタラ作りなど自由制作です。初めての方がほとんどなので、丁寧にお教えしますface02
陶芸は全体の形作りや装飾、絵付けなど幅広く楽しみがたくさんあります。物作りの醍醐味をあじわいながら趣味の時間を楽しみませんかemoji03face02

後期は10月から来年3月までの期間、各講座ごとに月2回、計12回の開講です。全部で23講座あります!
詳しくはヤングカレッジHPをご覧くださいicon12
http://www.k3.dion.ne.jp/~young/  
  


Posted by reiko  at 13:03Comments(0)ヤングカレッジ

2012年08月03日

港まつり成功祈願!

今日から清水みなと祭りがスタートemoji02朝から暑くて絶好の祭り日和face25
今年も初日に行われる成功祈願祭を見に矢倉神社へ行ってきました。


田辺市長の挨拶


境内は沢山の観客と関係者で大賑わいですemoji15


そして、先頭きって「かっぽれ奉納」をするのは「櫻川ぴん助社中・梅清会」

拍子木の音が祭り気分をかりたてますemoji08

代表連がそれぞれ参加で、これから3日間踊り狂いますface25

ヤングカレッジは明日8月4日(土)に踊りますemoji02
是非みなさんemoji01応援に来て下さいねicon06
  


Posted by reiko  at 20:01Comments(0)その他

2012年04月08日

中国風春巻きパーティー♪

ヤングカレッジ「楽しい焼き物教室」で、前回の餃子パーティーに続き、今回は中国風春巻きパーティーをしました。


中国風といえば、もちろん受講生のヤオミンさんに(ヤングカレッジの中国語の先生です!)また甘えさせて頂き、ご自宅にお邪魔して皆んなで春巻きの皮作りからスタート!!
まずは下準備として、キクラゲ、干しシイタケを水で戻し、ユリの花のつぼみの付け根の処理をしました。



そして早速春巻きの皮作りicon06こねてから20分位寝かせて発酵させます。


棒状に伸ばして等間隔で切ります。


さてさて、ここからが私たちの出番emoji02emoji142つの生地の間にごま油を塗って2枚重ねにして、のし棒で丸く綺麗に伸ばしますicon10


みんなで作業ちうface22


春巻きで巻く中身はヤオミンさんに全てお任せicon10手早く手際良い!!


フライパンで焼きあがった皮を1枚にはがす作業!!2枚を1度に焼いて後からはがすなんて効率がいい。さすが中国!って感じface02皮じたいは、北京ダックを包む時の皮と似ていました。


そして、具が出来上がるまで冷めないように蓋をしておきます。この蓋欲しいかもface25


ほうれん草や貝割れ、きゅうりなどの生野菜もお好みで巻きます。左上はユリのつぼみと厚揚げ、豚肉の炒めもの


春雨にシイタケ、ネギ、鶏肉の炒めたもの


ジャガイモの千切りとピーマンとネギの炒めもの


ニラにモヤシ、豚肉を炒めたもの


いろんなものを好きなだけ巻いてみんなお腹いっぱい食べました。(食べさせていただきました)
腹もちが良くって、夜まで満腹感が続きました。初めはみんな、日本の揚げ春巻きをイメージしていたので、途中から「あれ?揚げないのぉ~emoji03」と疑問に・・。クレープのように自分で巻いて食べるのでした。ちょっと手巻きずし感覚でおもしろいし、楽しいface25そしてかなりヘルシーメニューでと~っても美味しかったです。



最後は中国茶で〆 まずはじめに、小さな筒状の器でお茶の香りを楽しむ聞き茶を体験し、その後5種類程のお茶を頂きました。ヤオミンさんは上海に住んでいた時に本格的な中国茶を少し嗜んだそうです。中国の紅茶や苦いお茶、余韻のように後から甘みを感じるお茶など中国茶は幅が広い。
中国に行く機会があれば、いろんなお茶を飲んでみたいと思います。


ヤオミンさんicon06またよろしくお願いします!















  


Posted by reiko  at 20:07Comments(0)ヤングカレッジ

2012年02月07日

笑ってきました!!~慰問交流会~

2月5日日曜日、今年もヤングカレッジ恒例の慰問交流会で、シンシア清水さんへお邪魔しました♪face02開会の挨拶をして、入居されている皆さんと1年ぶりに顔を合わせ、昨年と同じ顔ぶれを確認すると、なんだかホッとして嬉しくなりました。

今年はお笑いコンビ、「ニックス」と「ビックボーイズ」の二組をゲストにお呼びしました。
午前は私たちヤングカレッジの教養講座「かっぽれ教室」「やさしいマジック教室」「初めてのフラ教室」の日頃の練習成果を披露icon12icon12icon12メンバーそれぞれの演技、踊りが板についてきてたくさんの拍手をいただきました。気分が乗ってくると、歌を一緒に口ずさんだり、踊りの手真似をされる方もface02



お昼には、毎年この慰問交流会に協賛して頂いている末廣鮨の親方の握り披露と美味しいお寿司を頂きました。食べ終わったあとの集合写真icon06






ビックボーイズさんのお笑いLIVEemoji26



綺麗な姉妹のニックスさんの漫才も大爆笑icon52


最後に貴重な記念写真を一緒に撮ってもらいました。

その後の打ち上げ兼新年会もと~っても楽しかったです。

皆さんのご協力のお陰で無事終了となりました!ありがとうございました。m(_ _)m


  


Posted by reiko  at 18:41Comments(0)ヤングカレッジ

2012年01月18日

初釜

今年初のお茶のお稽古は「初釜」ということで、行って参りましたemoji13face22


お茶は御軸、御花からお茶盌まですべて御道具が季節と共に変わり、お茶室そのものが日本の伝統文化がぎっしり詰まっている貴重な空間emoji08icon12他人様のお宅でありながらface15この空間に身をおける贅沢さ・・・icon06和文化継承の大切さを実感した年始めとなりましたface22大事なことですよね。

しかしですねぇ・・・季節とともに御道具が変われば、お点前の所作も少しずつ変わり・・・日々の積み重ねと勉強大切なのでした・・(当たり前かemoji04face15



お昼に先生手作りの松華堂弁当を頂きました。(結局、食い気に勝てないemoji06)毎年楽しみにしてしまっているお出汁が利いた西京味噌のお雑煮もicon06



海老進丈のお吸い物


良いものを体験し、次の世代へ受け継いで行くには、今のままの食い気と好奇心だけではいけませんのでface16、今年はお勉強とお料理(あ、もちろん仕事もicon11)頑張りますicon09

  
タグ :初釜


Posted by reiko  at 11:40Comments(0)日々雑感

2012年01月08日

新年会♪

今年初めての新年会は、仕事場の陶芸教室に長くお越し頂いている静岡の社長軍団☆三日月会の皆さん方とface02

いつも私みたいな若輩者をお誘い頂き大変恐縮でございます。

毎度いけないと思いながら、カメラマンに徹してしまう私icon10・・・(そのほうが気が楽だったりしてface15

テーブルを離れることが多くて今回は、メニューをしっかり聞いていませんでしたface12

が、ざっと画像を・・・(ほんの1部です)


マスタードと山椒が隠し味の白菜漬け










会場の様子・・・総勢24名 名古屋から、東京から来られる方も・・・
東大出身の方が何人いらっしゃるのか・・・


今日は、七草粥emoji02

今、上海で流行っているデザート 中に入っている柑橘系の果物はポメロ(文旦系)だそうです。


最後に我がヤングカレッジのマジック教室講師の望月先生のマジックemoji08emoji08emoji08で、〆となりました。

いつもいつも望月先生には、会に花を添えていただきましてありがとうございます。


今年もお世話になりますface02



  


Posted by reiko  at 19:31Comments(0)交遊録

2012年01月05日

あけましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

元旦もいつも通り犬の散歩でスタートしましたemoji15



家から歩いてすぐの名勝地【三保の松原】の、裏口


松葉の香りに癒される散歩コースemoji08




清水は初日の出がとってもきれいに登りましたよーicon06emoji15


今年も頑張るぞーface02
  


Posted by reiko  at 19:40Comments(0)

2011年12月29日

今年も終わり・・・

何とか年末最後にブログ復活しないと!・・・と思い、今日になってしまいましたface12

今年も色んな行事をほぼ終えて、今年度の行事は残すところ恒例の慰問交流会のみ(2月5日)。

来年度の準備は11月頃より始まっていて、24年度事業案、会場の予約、募集要項の「やんかれ通信」作成などなど。やり忘れていること、わかってて保留にしていることface15多々ありますが、今日でやんかれ事務所もちょっと冬休み。自身も年末年始のお休みで英気を養いますemoji02

来年こそは、中身のあるブログをたくさん書きたいと思いますemoji02


最後に・・・今年頂いた感謝状face02


陶芸教室にこられる皆さんには、やきものを作っている時がとても楽しく癒される時間だと言って頂くと本当に嬉しいものです。講師として当たり前のことなのですが、自分の仕事が、人の癒しになるなんて、こちらこそ感謝ですicon06

皆さんも素敵な新年を迎えられますように。。。
  
タグ :年末年始


Posted by reiko  at 18:54Comments(0)日々雑感